皆さん、カウシェが今話題だって知ってました?
実はカウシェは「国内最大級のシェア買いアプリ」としてネットで話題沸騰中のショッピングアプリです。ここでは、カウシェとはそもそも何なのか、またそのメリットについて紹介します。
Amazonや楽天といったオンラインショッピングとの違いにも触れながらまとめました。

私も最近使い始めたんですが、ホントに安いですよ!
- カウシェは”知らない人”と一緒に共同購入できるアプリ
- 共同購入で”まとめ買い”できるから、とにかく安く買える!
- 決済や配送は個別で行われる。匿名だから安心
- クーポンとアプリを使いこなしてお得に買い物しよう!
お金のプロに相談【保険チャンネル】
KAUCHE(カウシェ)とは?
KAUCHE(カウシェ)とは、シェア買いアプリとして国内最大級のユーザー数を誇るサービスです。「シェア買い」とは「共同購入」ということで、複数名(多くは2名)で何か商品を買い物するということ。
言い換えると「みんな多めに買うから安く買わせて下さい」という願いを形にしたアプリです。
カウシェは、ドリンク、お酒、肉類、魚介類、お米、加工食品、惣菜、スイーツ、お菓子、日用品などの幅広い商品ジャンルを取り揃えています。あなたの欲しい商品も必ず見つかるはず。

「ネット上の人と一緒に購入しよう」という発想が凄いですね!
初心者ならDMMビットコイン
カウシェのメリットはなに?
カウシェはシェア買い、つまり共同でまとめ買いするという特徴があるので、普通に買うよりも安く買い物をすることができます。お店としても一度に大量に売れるので効率的ですし、新規のお客さんも獲得しやすいというわけですね。
基本的には5%~25%OFFくらいで、最大70%OFFといった商品も出ています。
普通はまとめ買いすると文字通り大量に買う必要があるのですが、カウシェは複数人でまとめ買いできるので一人ひとりは少ない量で済むというのが嬉しいところ。
特にひとり暮らしや、夫婦ふたり暮らしには使いやすいサービスです。
ネット上の人と共同購入というと情報やセキュリティが不安ですよね。カウシェは「個別決済・個別配送」の仕組みを導入しています。共同購入者は匿名で、ニックネームしかわかりません。本名や住所は一切公開されていないので安心です。
シェア買いをするためには、商品ごとに指定された目標人数(多くは2名)の共同購入者を揃える必要があります。ただし、もしこの条件を24時間以内に満たすことが出来ない場合でも、しっかり返金されるので安心です。
カウシェでは支払い方法として「クレジットカード」「デビットカード」「Apple Pay」「Google Pay」「PayPay」の5種類を選ぶことができます。現金では買えませんが、多くの決済手段に対応してますね。
カウシェは送料は基本的に「無料」または「込み」となっているので安心です。一部離島などは別扱いなのでその点は注意してください。

お得なのに情報面も安心なのはありがたいですね!
資産形成なら無料セミナー
Amazonや楽天といったオンラインストアと何が違う?
カウシェは「Amazon」や「楽天市場」といった総合オンラインストアとは違って、”シェア買い”専用のショッピングアプリです。共同購入だからこそ実現できる安さが大きな違いとなります。
カウシェは”シェア買い”専用なので、Amazonなどと比べるとやはり商品数は少ないです。「決まっている欲しい物を探す」というよりも「商品ラインナップを見ながら欲しい商品を探す」という使い方がメインとなりますね。
カウシェは2020年にサービスを開始したばかりの新しいサービスです。それにも関わらず、すでに利用者は25万人を超えており、多くのメディアにも掲載、SNSでも話題になっています。

時代の最先端と思うとワクワクしますね!
カウシェを始める5つのステップ
まずはカウシェのアプリをダウンロードして下さい。アプリのみの運用なので、PCなどからは利用できません。
2023年4月17日正午までは、紹介者コード「ZGXAFW」利用で「1200円以上の買い物で1000円引きクーポン」があり、最大83%OFFで買い物できます。過去には期日前に早期終了してしまったので早めの登録がオススメ。
紹介コード「ZGXAFW」
次に欲しい商品を探します。カテゴリー別だけじゃなく、ランキングや特集、タイムセールなどメニューも豊富なので色々見てみましょう。


欲しい商品が見つかったら、「シェア買いの条件」を必ず確認して下さい。シェア買いに必要な最低人数が記載されています。この人数が揃わないと購入できません。多くの商品は2名となっています。


商品を注文すると住所や支払情報の入力画面になります。Apple PayやGoogle Payと連携すればApple Payの住所などを使えて便利です。
注文が完了したらシェア買い条件で指定された人数が揃うのを待ちます。ただ待つだけじゃなく、LINEで家族や知り合いに紹介したり、SNSで拡散するのも有効です。

ほとんど普通のオンラインショッピングと変わらないですね!
スマホで投資を学ぶ無料動画
カウシェでお得に買い物するコツは?
カウシェを上手に使うためには「シェア買い待ち」や「条件不成立」を減らすことが大切です。商品を選ぶ際に、”あと何人必要か”を確認して下さい。自分以外にすでにシェア買い待ちの人がいて、自分が注文すれば条件達成する商品が一番オススメです。
カウシェでは紹介者キャンペーンを頻繁にやっています。紹介者コードを利用して初利用するとかなりお得になるので絶対に活用したほうがいいです。
2023年3月10日までは、紹介者コード「ZGXAFW」利用で「1200円以上の買い物で1000円引きクーポン」があり、最大83%OFFで買い物できます。前回は期日前に早期終了してしまったので早めの登録がオススメ。


良ければ紹介者コード「ZGXAFW」を使ってくださいね!
紹介コード「ZGXAFW」
FX初心者なら「DMM FX」
まずはアプリから商品を見てみよう!
シェア買いアプリ、カウシェについて紹介してきました。
気軽に「まとめ買い」のメリットを活用できるお得なサービスです。紹介者コードで初回はかなりお得になるので、まずは1回利用してみませんか?
良い買い物ができることを祈ってます。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。