最大5%還元の最強カード?「三井住友カード(NL)」のメリット・デメリット

皆さんクレジットカードは何を使っていますか?

ここでは、今SNSで大人気のクレジットカードで、発行枚数100万枚を突破している「三井住友カード(NL)」について紹介します。価格.comの2022年上期クレジットカード人気ランキングでも1位に輝いたカードです。

ナンバーレスカード、ポイント還元、つみたてNISAなどのキーワードが飛び交う「三井住友カード(NL)」の魅力や注意点をまとめました。

このみ
このみ

最大5%還元の”最強”との評価もあるカードです!

【毎日忙しいあなたへ】この記事の結論!
  • 三井住友カード(NL)はコンビニ・マクドナルドなどで還元率5%の最強カード!
  • SBI銀行と組み合わせた「つみたてNISA」「投資信託」が最強!
  • 対象店舗以外では還元率0.5%と頼りない。ショッピング保障もないけど…
  • 三井住友カード唯一の”年会費無料”は作る価値あり!用途で使い分けよう!

DMMビットコインの口座開設で2,000円もらえるキャンペーン中

目次(タップして表示)

三井住友カード(NL)の基本情報

まずは三井住友カード(NL)の基礎情報を一覧で載せておきます。

三井住友カード(NL)ゴールド(NL)
年会費永年無料
*家族カードも同様
税込5,500円
*年100万円の利用で
翌年以降年会費が
永年無料
ポイント還元率0.5%~5.0%0.5%~5.0%
発行スピード最短5分
*9:00~19:30受付
最短5分
*9:00~19:30受付
発行ブランドVisa/MasterVisa/Master
入会対象者満18歳以上
(高校生は除く)
20歳以上
安定収入
付帯保険海外旅行:最高2,000万円*
*利用付帯
海外旅行:最高2,000万円*
国内旅行:最高2,000万円*
ショッピング:年300万円まで
※利用付帯
空港ラウンジ国内空港ラウンジ無料
電子マネーiD/Apple Pay/Google Pay/
PiTaPa/WAON
iD/Apple Pay/Google Pay/
PiTaPa/WAON
三井住友カード(NL)の基本情報

ファイナンシャル・プランナーによるお金の無料セミナー

お金の教養が身につく「@SEM!NAR(アットセミナー)」

三井住友カード(NL)の7つのメリット

三井住友カード(NL)のメリット①セブンイレブンやマクドナルドなどでポイント最大5%

三井住友カード(NL)の最大の魅力はそのポイント還元率対象店舗でタッチ決済すると5%のポイント還元を受けることが出来ます。

通常0.5%~1.0%なので5~10倍のポイントが付くのがとても魅力。年間100万円買い物した場合、5万円ものポイントをゲットできるんです。

対象店舗

セブン-イレブン
セイコーマート
ポプラ
ローソン
マクドナルド
サイゼリヤ
ガスト

バーミヤン
しゃぶ葉
ジョナサン
夢庵
その他すかいらーくグループ飲食店
すき家
はま寿司
ココス
ドトールコーヒーショップ

エクセルシオール カフェ
かっぱ寿司

※2023年2月12日時点。店頭での利用が対象。
※タッチ決済を使用しないと2.5%還元となるので注意。

三井住友カード(NL)のメリット②家族カードでさらにポイントアップ

上記「5%還元」は家族カードを発行することでさらに最大10%までポイント還元率を高くすることができます。家族一人に付き1%還元。夫婦で持つだけで6%カードの誕生です。

三井住友カード(NL)のメリット③資産運用でVポイント

三井住友カード(NL)は「SBI証券」の資産運用と相性バツグンです。クレカ積立で積立額の0.5%ポイント還元。投資信託や株式にも取引に応じたポイントが貯まるので、投資をしている方はこの組み合わせが本当にオススメ。

たとえば「つみたてNISA」を毎月33,333円設定しているなら1年で2,000ポイント。最大投資枠である20年間でなんと40,000円も差がつきます。三井住友カード(NL)を通して買うかどうかで全然変わってきますね。

三井住友カード(NL)のメリット④年会費が永年無料。三井住友のスタンダードカード初

年会費無料という点も大きな魅力。クレジットカードといえば三井住友カードといっていいほど日本を代表するカードですが、実はこれまで三井住友のスタンダードカードは年会費有料のものしかありませんでした。

これがネックとなってカードを持っていない方も多いのではないでしょうか。この三井住友カード(NL)は、三井住友カードでありながら年会費永年無料の唯一のカードです。

三井住友カード(NL)のメリット⑤ポイントキャッシュバック

5%還元でポイントがどんどん貯まる三井住友カード(NL)。貯まったポイントはカード支払いの一部に充当することができます。1ポイント1円換算となるので実質5%値引きとなります。

その他、スマホアプリ「Vポイント」へのチャージでApple PayやGoogle Payで使ったり、銀行手数料に当てたりすることも可能です。

三井住友カード(NL)のメリット⑥ 5分で発行。届く前から使える

三井住友カード(NL)は「即時発行」サービスが使えます。9:00~19:30の間に申し込むと「即時発行」を選択することができ、最短5分で発行できます。

カード自体は後日発送されてきますが、カード番号は先に知ることができるので、申し込んだその日から使うことも可能。急いでいる方にも嬉しいですね。

三井住友カード(NL)のメリット⑦ナンバーレスでカード番号が見られない

三井住友カード(NL)は「ナンバーレス」のクレジットカードです。券面には、クレジットカード番号やセキュリティコードの記載が一切ありません。あるのは名前だけ。

お店とかでクレジットカードを相手に渡すことに抵抗がある方って多いんじゃないでしょうか。一瞬とはいえ、カード番号とセキュリティコードがあれば買い物できてしまう可能性があるので怖いですよね。

ナンバーレスの三井住友カード(NL)はセキュリティ面で安心です。カードの番号は「Vpass」というスマホアプリで確認することができます。

このみ
このみ

やっぱりポイント面が凄いですね!特につみたてNISAとの組み合わせは最高です。

FX初心者にもオススメの「DMM FX」

三井住友カード(NL)の3つのデメリット

三井住友カード(NL)のデメリット①通常の還元率0.5%

還元率”最大”5%とあるように、高還元率は対象店舗でタッチ決済することが条件です。それ以外の買い物は還元率0.5%となってしまいます。

通常還元率が0.5%以上のクレジットカードは数多く存在するので、その点で三井住友カード(NL)は弱いです。基本的には対象店舗特化で使うべきカードと言えます。

三井住友カード(NL)のデメリット②カード番号の確認がめんどくさい

三井住友カード(NL)はナンバーレスなのでセキュリティ面で安心なのですが、カード番号を確認する時にいちいちアプリを開かなくてはいけないのは地味~にめんどくさいです。これもデメリットですね。

三井住友カード(NL)のデメリット③ポイント特化 カード特典は少ない

またポイント還元率以外の特典は少ないのも特徴です。ポイント還元率に全力を出しすぎている感がありますね。

海外旅行保険が利用付帯(カードで旅行費用の支払いをすることが条件)でついていますが、通常の三井住友カードには付いている「ショッピング補償」は付帯していません

このみ
このみ

万能なカードというよりも、用途を絞って使うべきカードです。

自宅やスマホで見れる無料動画で投資を学べる

投資の達人になる投資講座

三井住友カード(NL)のキャンペーン

新規入会、利用キャンペーンで最大8,000円分獲得

次に最大8,000円分のVポイントが獲得できる、三井住友カード(NL)の入会キャンペーンを紹介します。

まず、新規入会で1,000円分のVポイントギフトコードが獲得できます。また入会月+2ヶ月後末までにカードを利用することで利用額の15%、最大7,000円分のVポイントを獲得できます。

【5月31日まで限定】SBI証券の口座開設&証券口座への入金キャンペーンで最大20,000円分獲得

5月31日までの限定で、「証券口座開設と入金キャンペーン」も行われています。

三井住友カード(NL)申込みページより引用

当サイト限定の紹介キャンペーンでさらに2,000円分獲得

当サイトのリンクから申し込みした方は紹介者特典でさらに2,000円分のVポイントが獲得できます。

このみ
このみ

まだ新しいカードでキャンペーンが凄い。今がチャンス!

資産形成したいならこちらの無料セミナーがオススメ

三井住友カード(NL)がオススメの方

三井住友カード(NL)がオススメの方①対象店舗をよく使う

三井住友カード(NL)はどんな方にオススメかと言うと、やはり対象店舗での利用が多い方に一番オススメできます。

普段から対象のレストランやコンビニを利用している方であればザクザクとポイントが貯まっていきます。還元率が良いカードと比較しても5%還元は圧倒的です。

三井住友カード(NL)がオススメの方②つみたてNISAや投資信託を買っている

つみたてNISAや投資信託などを買っている方にもオススメです。資産形成しながらポイントが付くのでまさに一石二鳥。SBI口座を持っている方は当然ですが、持ってない方もこれを機に検討してはいかがでしょうか。

三井住友カード(NL)がオススメの方③セキュリティ重視の方

最近どんどんキャッシュレス化が進んでいますが、やっぱりまだ不安を感じてる方も多いと思います。そういった方にはナンバーレスの三井住友カード(NL)はオススメできます。これであれば店員さんにカードを見せても安心です。

このみ
このみ

対象店舗は有名チェーンばかりなので、使う機会は多いと思います!

三井住友カード(NL)の申し込み方法

最短5分で即時発行

三井住友カード(NL)の申し込み方法を簡単に解説します。(9:00~19:30の間であれば「即時発行」で最短5分で発行可)

本人情報入力

まずこちらから三井住友カードのホームページに移動し、作りたいカードを選びます。そして名前や年齢、住所などの個人情報を入力します。

本人確認書類の提出 スマホで撮影可

次に本人確認書類を提出します。スマートフォンから本人確認書類を撮影して提出することができます。

口座登録 オンラインで登録可

次に引き落とし口座を登録します。こちらもネットバンクと連携することで設定可能です。

入会審査(最短5分。19:30以降なら翌営業日)

申込み完了すると審査に入ります。審査は最短で5分で完了します。19:30以降の申込みの場合、翌営業日の回答です。

書類・カード受取

審査が完了すると、後日カードが発送されてきます。また承認完了の連絡と同時にカード番号を知ることができるのでカードが届く前に使い始めることができます。つまり最短5分で使えるようになります。

このみ
このみ

私の旦那は7分で承認されてました!

大人気の三井住友カード(NL)はやっぱりお得だった!

三井住友カード(NL)についてメリット・デメリットやオススメできる方について紹介してきました。

対象店舗を使う、または資産形成をしている方にはかなりオススメのカードです。すでにもう三井住友カードを持っている方も追加発行やカード切り替えも可能です。

普段の生活がさらにお得になることを祈ってます。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です